CORE RECORD
NEWS&TOPICS
されどオカルト
CORE21健軍店の店舗ブログをご覧いただきありがとうございます!今回の担当 にゃん吉 です!
JUGGLER

当店のスロットの中でも1番の人気シリーズがこのジャグラーシリーズ。
私も好きでしょっちゅう遊んでおります。遊技中に意識している事としましては、ボーナス確率(特にREGの確率)や単独REGの確率等、設定差のある所の数値…、
とそれっぽい事を言ってみましたが、それと同じかそれ以上に
どうやって光らせようか?
これがくるとハマる…
所謂、オカルト
これをかなり意識しているのも事実。長年このジャグラーシリーズを遊んできた方なら少なからず自身の中でそういったものがあるのではないでしょうか?
~マイオカルト①~
・ブドウ頻発時は光りやすい

私はブドウフラグに近い所に大当りフラグもあると考えておりますのでブドウが頻発時はその近くの大当りフラグを狙い、ほんの少しレバーのタイミングをずらして光らせに行きます!
~マイオカルト②~
・ベル、ピエロ揃い後は注意

約1/1000 と重たい確率の小役を確認した後はハマりに注意です。これはそもそもハマりにより集中力が低下し、ガバガバな目押しをしてしまっている時に発生しがちな為、
なんで重たい小役フラグが引けて遥に軽いはずのボーナスフラグが引けないのか?
というマイナスの感情から悪いイメージとして強く刻まれ、ネガティブなオカルトとして意識する様になりました(;^ω^)
~マイオカルト③~
・下皿壊寸前は光りやすい

下皿のメダルが飲まれるかもといったタイミングは光りやすい。これはハマり ⇒ 飲まれるというマイナスの感情をギリギリで救う事により、その光があまりに神々しく感じられ、さらなる大きな沼にハメる為に仕組まれたもはや仕様、ジャグラー (遊技している台) の意思とも思えるオカルトになります。
このオカルトを利用した連チャン打法として、下皿のメダルを早めに箱に移したり、早めに計数することで下皿のメダルを常に崩壊寸前にし、ジャグラー (遊技している台) に誤認させるといったものがあります(∩´∀`)∩
長きに渡りジャグラーを楽しむ、いや、愉しむ。その為のスパイスとして様々なオカルトは存在しているというのが私の持論です。楽しみ方は人それぞれ♪ですが、周りやお店に迷惑のかかるオカルトだけはご勘弁を~m(_ _)m
それでは今日も良いジャグラーライフを!
~ここからは健軍店のご案内~
4月26日 共闘(ジャグラー・海物語)取材(CORE21戸島店と合同)にご多数様のご来店、ありがとうございました!
特にマイジャグラー、ジャグラーガールズをお楽しみ頂けていた様でなによりです♪
そして4月27日も…

本日もCORE21健軍店で、ジャグラー、スマスロをはじめとするスロットコーナーお楽しみ下さい♪それでは、また!
※次回の配信は 4月27日 閉店後を予定しております。
コメントは承認制となっており、管理者による確認後に公開されます。
コメントを投稿いただくにあたり、下記の行為は禁止といたします。
- (1) 良識に欠けるものや、品位に欠けるもの
- (2) 他の利用者、当社、その他第三者を中傷したり、名誉を傷つけたりするもの、権利を侵害するもの
- (3) 社会倫理や法令に反するもの
- (4) その他、当社が不適切と判断する行為
なお悪質な迷惑行為を受けた場合には、コメントのログから、投稿日時、投稿者のコンピュータ名、IPアドレス、投稿内容の情報を抜粋して保管いたします。必要に応じ、投稿者が接続しているインターネットサービスプロバイダや企業等に連絡させていただく場合もございます。
コメント
内容をご確認の上、送信してください。