CORE21 21SEIKI GROUP
21ANTENA

麻雀の歴史

CORE21 健軍店 
2025.05.11

CORE21健軍店の店舗ブログをご覧いただき、ありがとうございます!

今回はスロットの麻雀物語に触れていきたいと思います(*’ω’*)

シリーズ最新機種、スマスロ麻雀物語が4月に導入されましたが、スロットでは本機がシリーズ5作目になります。ストックタイプの初代が導入されたのが約20年前となりますが、リセット恩恵があった為、よく朝から勝負しておりました(*’ω’*)もともとは1991年に登場したパチンコ「麻雀物語」をモチーフに作られたらしいのですが、スロット初代稼働当時、主人公(アキラ:男)の生い立ちやその設定が分からないままだったので、気になって調べてみました(`・ω・´)

復縁を迫るあたり、さやかにフラれたという設定でしょうか?つまり初代の麻雀対決は復縁を迫ったアキラが麻雀対決を挑み、さやか本人と姉と妹が復縁を阻止する為に参戦!?もしくはダメな彼氏と別れる為、麻雀対決を風上三姉妹が挑んでいたという可能性も?どちらにせよ、なんかしょうもない対決に思えてきました(^^ゞこの設定は知らない方が良かったかもです。

初代では主人公(アキラ:男)と麻雀対決をする敵キャラとして登場していた風上三姉妹ですが、2作目以降は主人公に抜擢されました。三姉妹それぞれに熱狂的なファンもいらっしゃる様で、後にキャラクターソングやグッズ販売に繋がっている事からもこの主人公の変更は英断だったと思いますね(∩´∀`)∩アキラの設定もクズ男っぽい雰囲気でてますし

さて、今回のスマスロが登場した際に、シリーズファンの中で物議を醸していたのが風上三姉妹の三女「あやか」のビジュアルについてです。これまでもシリーズ機登場の度にビジュアルの変化(違和感)について言及される事もあったと記憶しておりますが、今作の「あやか」はこれまでとは別人、過去作の「あやか」に帰ってきて欲しいとのファンの意見が散見される状況。気になったので比較してみました(´っ・ω・)っ

~過去シリーズのビジュアル~

末っ子っぽさが感じられる幼い印象ですね。そしてこちらが物議を醸しているスマスロ麻雀物語の「あやか」になります。

~スマスロ麻雀物語のビジュアル~

う~ん、たくましい(;^ω^)

確かに、見た目は大きく変わっておりました。シリーズを重ねる毎のこの世界観に於ける時間経過の設定までは把握できていない為、私の予想にはなりますが、見た目はたくましく成長している(大人びた)印象を受けますので、前作よりも数年経過した世界という事であればこのビジュアルの変化もまぁ頷けるかなと。ただ、そうでないのであれば、天知る!地知る!お味噌汁!を歌っているイメージに近い過去シリーズのビジュアルに1票投じたいと思います(/・ω・)/

5月11日 皆様のご愛顧に感謝!&紗波さん実践来店にご多数様のご来店ありがとうございました!

5月12日 シックスセンス取材!感じろ、研ぎ澄ませ、第六感…

取材対象機種は店内ポスターをご確認下さいませ♪本日もCORE21健軍店のスロットが面白い!ご多数様のご来店をお待ちしております!


コメント

コメントを投稿する

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

コメントは承認制となっており、管理者による確認後に公開されます。
コメントを投稿いただくにあたり、下記の行為は禁止といたします。

  • (1) 良識に欠けるものや、品位に欠けるもの
  • (2) 他の利用者、当社、その他第三者を中傷したり、名誉を傷つけたりするもの、権利を侵害するもの
  • (3) 社会倫理や法令に反するもの
  • (4) その他、当社が不適切と判断する行為

なお悪質な迷惑行為を受けた場合には、コメントのログから、投稿日時、投稿者のコンピュータ名、IPアドレス、投稿内容の情報を抜粋して保管いたします。必要に応じ、投稿者が接続しているインターネットサービスプロバイダや企業等に連絡させていただく場合もございます。