CORE21 21SEIKI GROUP
21ANTENA

個人的トップ3に入る名機がついに!

CORE21 玉名店 
2025.07.19

 

おはようございます。

 

うれしいニュースが入ってきました。

 

 

どこまで再現出来ているかがポイントになります。

 

名機たる所以

①スペックバランスが良い

 ストック機でありながらAタイプを打っているかのような感覚で、連チャンモードやビッグバンも期待しながら打てたので、負けても満足感がありました。

 

②演出バランスが最高

 演出多(HIGH)・演出普通(MIDDLE)・演出少(LOW)の切替があり、好みの演出頻度で遊べた。この頃の山佐機種は、LOW状態で前兆に入ったと感じてからHIGHに切替えると普段とは一味違う前兆で遊べました。(逆パターンもあり)

 

山佐のストック機は前兆が始まってからここでリーチ目を狙う!という該当ゲームが分かりやすく、そこでズバっと決まるリーチ目だったり、前兆の途中や突然出てくるリーチ目やバウンドストップ、ネオプラなら高音になるウエイト音だったりと期待感のバランスが抜群に良かった印象です。

今の時代に合わせて他の要素をキンパルのように付けてしまうと不安が募りますが、リール配列をあまり弄らずリーチ目の大多数を再現して貰えれば、逆にそれが久しぶりのリーチ目マシンとして楽しめそうなので期待しかありません。

 

ちなみにプラネットは初代も面白いんです

 

お願いだから告知マシンにだけはせんといて下さい (人ω<`;)

 

導入時期が楽しみです。

 

 

 


コメント

コメントを投稿する

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

コメントは承認制となっており、管理者による確認後に公開されます。
コメントを投稿いただくにあたり、下記の行為は禁止といたします。

  • (1) 良識に欠けるものや、品位に欠けるもの
  • (2) 他の利用者、当社、その他第三者を中傷したり、名誉を傷つけたりするもの、権利を侵害するもの
  • (3) 社会倫理や法令に反するもの
  • (4) その他、当社が不適切と判断する行為

なお悪質な迷惑行為を受けた場合には、コメントのログから、投稿日時、投稿者のコンピュータ名、IPアドレス、投稿内容の情報を抜粋して保管いたします。必要に応じ、投稿者が接続しているインターネットサービスプロバイダや企業等に連絡させていただく場合もございます。