MENU
麺を天高くカチ上げたら ドラマが始まる!! 本日は秀ちゃんラーメンさん ひでちゃん・・と読んでしまいがちですが・・ しゅうちゃんですのであしからず。 「そんな事言わなくともわかっている!」と 怒られそうですが・・・ そうかも知れません♪ ここは言わずと知れた 熊本ラーメンの名店ですからね!! お昼ともなれば・・・ 近所の人や会社員で店内満席の大繁盛店♪ 数々の人々を虜にして来た秀ちゃんラーメン・・ […]
麺を天高くカチ上げたら ドラマが始まる!! 本日は山形らーめん 八八さん 「山形の人情と山形の味を多くの人に届けたい」 という思いが込められたスープと麺。 それはラーメンと対面した時に確りと伝わりました。 私は人気の「辛みそらーめん」を注文。 その渾身の一杯がこちら♪ 今回は特別にもう1シーン。 リピート率No.1の「ひっぱりまぜそば」も 気になっていたので・・・ 数日後に再来店。笑 魚粉の旨味が […]
麺を天高くカチ上げたら ドラマが始まる!! 本日は担々麺専門黒船亭さん お昼ピーク時はいつも お客さんがパンパンで・・・ さぞかし美味しいんだろうなーと 気になってはいましたが・・・ 家の近所過ぎて・・行けてませんでした。笑 さて本日は・・ 数ある担々麺の種類の中から 黒船担々麺を「辛め」で注文。 豚肉とにんにくの芽の中華風炒めと ピリ辛の担々麺と織りなすハーモニー♪ その衝撃映像がこちら!! 黒 […]
麺を天高くカチ上げたら ドラマが始まる!! 本日は赤のれんさん 新市街にある赤のれんさんは お昼時、いつも閉まっているな~と 思っていたら・・・ 夕方から開店するパターンの ラーメン屋さんだったんですね (´ー`A;) アセアセ 勿論、ターゲットはえーちくらった人達。 夜の21時も過ぎると・・豚骨の臭いに釣られ まるでゾンビみたいに えーちくらい達が赤のれんに集結します・・・ クリーミーな豚骨に […]
麺を天高くカチ上げたら ドラマが始まる!! 本日はめん屋大仙さん 熊本では希少なジャンルの二郎系ラーメン。 パンチの効いた醬油ベースのスープに 背脂、にんにくが追い打ちを掛け、 中毒性の高い強烈な旨味がここに!! また、それに負けない程の 極太ワシワシ麺が食べ応え充分で最高ー♪ お昼ピーク時は確実に 行列ができますのでピークを避けて 行かれると良いでしょう! また大仙はラーメンより「油そば」が 美 […]
麺を天高くカチ上げたら ドラマが始まる!! 本日はマルイチ食堂さん いつものコッテコテのラーメンとは 打って変わり・・・ 本日は天草大王塩ラーメン。 熊本県民にはあまり馴染みのない 透明度の高いキラキラスープは 良いお出汁がでており口内に染み渡ります♪ メニューはシンプルに塩ラーメンのみ! 麺を・・縮れorストレートを選択するだけです。 そのキラキラ輝くリフトアップをどうぞ・・・ マルイチ食堂さん […]
麺を天高くカチ上げたら ドラマが始まる!! 本日は北熊支那そば総本店離れさん 鶏がらと野菜をじっくり煮込んだ 白いスープはコク・旨味を兼ね備えていながらも あっさり飲み干せる一杯。 そして・・クリーミースープにしっかり合うのが 北熊こだわりのたまご縮れ麺。 そのスープと麺の化学反応がこちら!! 総本店離れさんはランチを狙うと・・・ ラーメン小⇒500円 ラーメン小+餃子+ライス⇒700円 これはお […]
麺を天高くカチ上げたら ドラマが始まる!! 本日は並木坂のジンダギースパイスさん このお店は・・ 皆様ご存知の「魚雷グループ」直営!! つけ麺魚雷/らうめん魚雷/油大学に続く・・ 今回スパイシーカレーラーメンで登場。 実力、味共に間違いない・・ 食欲のそそるリフトアップがこれだ!! ライス付きのセットで注文し カレースープをご飯にかけて食すのが オススメだとか・・ スパイス強めなので苦手な方は お […]
麺を天高くカチ上げたら ドラマが始まる!! 本日は安政町の魚雷さん 魚雷はつけ麺!との固定観念を 見事に打ち砕いてくれる・・ ラーメンの魚雷。 魚介豚骨系の合法麻薬スープは 一口目で依存症確定!! 現在、ガチ週一で通っております。笑 一度食ったら抜け出せない 魚雷ラーメンのリフトアップ・・・ まばたき厳禁です!! ランチタイムを狙うと・・・ 魚雷めしが無料で付いてきます! 最後の〆に魚雷めしは必須 […]